彩の国ふれあいピック
春季大会

目次

大会概要

【大会名】
令和6年度彩の国ふれあいピック春季大会(第37回県民総合スポーツ大会兼第23回埼玉県パラスポーツ大会)

【目的】
スポーツを愛好する仲間が集い、日頃の練習成果を発揮し、互いに記録を競い、さらなる可能性に挑戦するとともに、交流を深め障がい者スポーツの一層の振興を図る。

【参加資格】
原則、令和6年4月1日現在、13歳以上の身体・知的・精神障害者。(競技・種目により異なる)

【代表選手選考について】
第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」埼玉県・さいたま市代表選手候補者の選考大会となります。

【実施競技】
陸上競技、水泳、アーチェリー、卓球、フライングディスク、ボウリング、ボッチャの7競技

【日程、会場】
陸上競技:5月12日(日) 上尾運動公園陸上競技場
水泳:5月19日(日) 埼玉県障害者交流センター
アーチェリー:5月4日(土) はらっパーク宮代
卓球:5月19日(日) 上尾運動公園体育館
サウンドテーブルテニス:5月12日(日) 埼玉県障害者交流センター
フライングディスク:5月18日(土) 彩の国くまがやドーム多目的運動場
ボウリング:4月28日(日) ウニクスボウル南古谷店
ボッチャ:4月28日(日) 埼玉県立武道館主道場

種目の紹介・解説

障がいにより出場できる種目が異なりますので、必ず開催年度の申込資料でご確認ください。

陸上競技

競走:50m、100m、200m、400m、800m、1500m、スラローム
跳躍種目:走高跳、立幅跳、走幅跳
投てき種目:砲丸投、ソフトボール投、ジャべリックスロー、ビーンバッグ投

水泳

25m自由形、50m自由形、25m背泳ぎ、50m背泳ぎ、25m平泳ぎ、50m平泳ぎ、25mバタフライ、50mバタフライ

アーチェリー

弓の種類の違いにより「リカーブ部門」と「コンパウンド部門」があります。
それぞれ50m、30m離れた的を射る50m・30mラウンドと、30m離れた的を二度射る30mダブルラウンドがあります。

卓球

一般卓球と、サウンドテーブルテニス(STT)があります。
サウンドテーブルテニスは視覚障がいのある選手による競技で、金属球が入ったボール、ラバーの貼ってないラケットを使用します。
試合中選手はアイマスクを着用し、ボールはネットの下を転がし、音を頼りに競技をします。

ボウリング

ルールは一般のボウリングと同じで、ボールを転がして10本のピンを倒し得点を競います。ゲームは2ゲーム行います。

フライングディスク

プラスチック製のディスク(円盤)を使った競技で、「アキュラシー」と「ディスタンス」の2種目があります。
アキュラシーは5mまたは7mの距離からディスクを10回投げ、アキュラシーゴールを通過した枚数を競います。
ディスタンスはディスクを3回投げ、飛ばした距離を競います。

ボッチャ

ボッチャは重度の脳性まひ者や四肢まひ者のために考案されたスポーツです。ジャックボールと呼ばれる白い目標球に、赤・青のボールをいかに近づけるかを競う、シンプルなルールながら技術・戦略は奥深い競技です。